【新生エリア】黒衣森:南部森林の敵位置と素材一覧【黒衣森地方】


黒衣森:南部森林 - 全敵の生息場所とドロップ素材(FF14 敵素材マップ:新生エリア)

黒衣森:南部森林に生息する全敵の画像・場所・ドロップ素材のまとめ情報です。

しなやかな腱、柔らかな粗皮、百獣の血、モルボルのつる、バットの翼、バットの牙

ショップ販売されており価格も安いので、金策には向いてません。

アンテロープのスネ肉、オロボンの肝臓

ショップ販売はしていませんが、需要がありません。価値なし。

アンテロープの角

ショップ販売をしておらず、おそらくアンテロープ・スタッグからしかドロップされません。そのためそこそこの値段でよく出品されています。制作素材としては需要のあるものが作れるわけではありませんが、Lv20〜30台のクラフター育成をしている人や、制作手帳埋めをしている人には需要があるものと思われます。

フライトラップの葉

主に錬金術師が使用する制作素材です。コボルド族のよろず屋から128ギルで購入できます。コボルド族のショップは蛮族クエストを進めていないと利用できないので、ショップ購入ができない人にはそれ以上の価値はあると思います。

ボッグヤーゾンの足

375ギルでショップ販売(生薬屋 ジョ・ランマヤ – リムサ・ロミンサ:上甲板層 X:11.3 Y:8.1)しています。目立たない場所にあるので、ショップから買えることを知らない人が多いためか、マケボでは倍くらいの高値で売れていることもよくあります。ただ需要はそれほどないので、数は売れません。

六識の血

利用範囲が広いとは言えないのですが、ショップでは売ってない&ドロップする敵が少ないことから、マーケットボードでは高値で取引されていることが多いです。オーケストリオン譜のエンチャントインクなどを作るのにも使用されるので需要もそれなりにあるものと思われます。

ボアの粗皮

主にボアレザーを作るための素材です。革細工師の中間素材ですので、レベリングやアイテム制作でよく使われます。ボアの粗皮を集めるのなら、ワイルドホッグは少しレベルが高い敵なので、東部森林にいるワイルドボアの方がサクサク倒せて効率が良いと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。