ショップで交換できるミニオンの一覧

アラガントームストーンや記章、各種貨幣などで交換することができるミニオン一覧です。交換場所、交換に必要なアイテムをまとめています。

※一部入手困難なミニオンはlodestoneから画像を引用させて頂いております。

ミニオン交換アイテム
モンハンコラボのミニオン(プーギー) - パッチ4.36

プーギー


モンハンコラボのリオレウス討伐(極)でもらえる火竜の上鱗と交換で入手できる
加工屋の男(クガネ X:9.7 Y:8.9)
火竜の上鱗:5
※パッチ4.36で追加
パッチ4.35で追加されたミニオン「クラミドサウルス」

クラミドサウルス


アメノミハシラで入手できる天之土器片と交換できる
海賊衆の資材係(紅玉海 X:21.2 Y:9.3)
天之土器片:10
※パッチ4.35で追加
クロックワークランタン - 対人戦績で交換できるミニオン

クロックワークランタン


PvPコンテンツで得られる対人戦績と交換できる
物資支給官(ウルヴズジェイル係船場 X:4.4 Y:6.1)
対人戦績:15,000
※パッチ4.3で追加
祭ナマズオ - ナマズオ小判と交換できるミニオン

祭ナマズオ


ギョショウ(アジムステップ X:5.8 Y:23.4)
ナマズオ小判:7
ナマズオ蛮族クエストを進行してショップ解放する必要があります
※パッチ4.3で追加
アンテロープ・フォーン - アラガントームストーン:詩学と交換できるミニオン

アンテロープ・フォーン


オーリアナ(モードゥナ X:22.7 Y:6.6)
アラガントームストーン:詩学:3
タイニードードー - 詩学と交換できるミニオン

タイニードードー


オーリアナ(モードゥナ X:22.7 Y:6.6)
アラガントームストーン:詩学:3
ダストバニー - アラガントームストーン:詩学と交換できるミニオン

ダストバニー


オーリアナ(モードゥナ X:22.7 Y:6.6)
アラガントームストーン:詩学:3
クロックワークサン - エリクサーと交換できるミニオン

クロックワークサン


マジックポット(西ラノシア X:12.0 Y:36.8)
エリクサー1個と交換できます
クロックワークムーン - ハイエリクサーと交換できるミニオン

クロックワークムーン


マジックポット(西ラノシア X:12.0 Y:36.8)
ハイエリクサー1個と交換できます
カッパッパ - MGP交換できるミニオン

カッパッパ


景品交換窓口(ゴールドソーサー X:5.1 Y:6.6)
ミニオントレーダー(チョコボスクウェア X:7.7 Y:7.0)
マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント:10,000
ズー・ハッチリング - MGPと交換できるミニオン

ズー・ハッチリング


景品交換窓口(ゴールドソーサー X:5.1 Y:6.6)
ミニオントレーダー(チョコボスクウェア X:7.7 Y:7.0)
マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント:10,000
ブラッククァール - MGP交換できるミニオン

ブラッククァール


景品交換窓口(ゴールドソーサー X:5.1 Y:6.6)
ミニオントレーダー(チョコボスクウェア X:7.7 Y:7.0)
マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント:20,000
ポーキー - MGPと交換できるミニオン

ポーキー


景品交換窓口(ゴールドソーサー X:5.1 Y:6.6)
ミニオントレーダー(チョコボスクウェア X:7.7 Y:7.0)
マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント:30,000
ポチャチョコボ - MGPと交換できるミニオン

ポチャチョコボ


景品交換窓口(ゴールドソーサー X:5.1 Y:6.6)
ミニオントレーダー(チョコボスクウェア X:7.7 Y:7.0)
マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント:20,000
マメット・ネロ - MGPで交換できるミニオン

マメット・ネロ


景品交換窓口(ゴールドソーサー X:5.1 Y:6.6)
ミニオントレーダー(チョコボスクウェア X:7.7 Y:7.0)
マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント:30,000

ヘクトアイ


ディープダンジョン「死者の宮殿」で入手できるゲルモラ土器片と交換できる
エ・ウナ・コトロ(黒衣森:南部森林 X:25.0 Y:20.6)
ゲルモラ土器片:3

マメット・サスカッチ


ディープダンジョン「死者の宮殿」で入手できるゲルモラ土器片と交換できる
エ・ウナ・コトロ(黒衣森:南部森林 X:25.0 Y:20.6)
ゲルモラ土器片:3

マメット・イクシオン


ギラバニア湖畔地帯で稀に発生する大型F.A.T.E.「伝説の雷馬イクシオン」で銀賞以上の獲得で得られる「イクシオンの角片」と交換できる。同FATEは天候が迅雷のときに発生しています。
エシナ(ラールガーズリーチ X:13.8 Y:11.8)
イクシオンの角片:5
豆妖狐 - 殺生石の欠片で交換できるミニオン

豆妖狐


ヤンサの連続F.A.T.E.「九尾の妖狐 玉藻御前」で得られる「殺生石の欠片」と交換できる。FATEの発生条件は、ロドスト日記で分かりやすく纏めて頂いている方がいます。
エシナ(ラールガーズリーチ X:13.8 Y:11.8)
殺生石の欠片:3
マメット・アナンタ - アナンタ魔金錫貨と交換できるミニオン

マメット・アナンタ


マドゥラ(ギラバニア辺境地帯 X:20.9 Y:26.2)
アナンタ魔金錫貨:7
アナンタ蛮族クエストを進行してショップ解放する必要があります
マメット・コウジン - コウジン珊瑚貨と交換できるミニオン

マメット・コウジン


シキタヘ(紅玉海 X:29.3 Y:16.8)
コウジン珊瑚貨:5
コウジン蛮族クエストを進行してショップ解放する必要があります

ペガサスコルト


雲海探索ディアデム諸島で入手できる「スカイパイレーツスポイル:真鍮」と交換できる
スポイル取引窓口(イシュガルド:上層 X:14.7 Y:10.9)
スポイル取引窓口(ラベンダーベッド X:7.3 Y:11.2ほか)
スポイル取引窓口(ミスト・ヴィレッジ X:10.9 Y:8.9ほか)
スポイル取引窓口(ゴブレットビュート X:11.7 Y:7.3ほか)
スポイル取引窓口(シロガネ X:9.1 Y:9.2ほか)
スカイパイレーツスポイル:真鍮:50
マメット・チアガール - 対人戦績と交換できるミニオン

マメット・チアガール


PvPコンテンツで得られる対人戦績と交換できる
物資支給官(ウルヴズジェイル係船場 X:4.4 Y:6.1)
対人戦績:15,000
マメット・サキュバス - 同盟記章と交換できるミニオン

マメット・サキュバス


新生エリアのモブハントで入手できる同盟記章と交換できる
モブハント担当官(ウルダハ:ナル回廊 X:8.1 Y:9.3)
モブハント担当官(グリダニア:新市街 X:9.7 Y:11.3)
モブハント担当官(リムサ・ロミンサ:上甲板層 X:13.1 Y:12.4)
同盟記章:500

見つけるのが少し大変ですが、一人でもできて1匹討伐するだけで記章100個を貰えるウィークリー(週1回制限)のBモブハントがオススメです。コツコツ貯めるのならデイリー(1日1回制限)、モブの場所は固定されているので探す手間がかかりません(こちらから通常モブの生息場所が探せます)。
AモブやSモブでも記章が得られます。基本的には一人では倒すのが困難です。PT募集やシャウトで人数を募って討伐しましょう。AモブとSモブは討伐すると一定時間は再ポップしません。探す手間を減らすためプレイヤー同士で情報共有しているサイトffxiv-the-hunt.net様があります。義務ではありませんが、討伐をしたらできるだけ報告をするようにしましょう。
(※新生エリアは同盟記章、蒼天エリア&紅蓮エリアはセントリオ記章が得られる)
トレジャーボックス - 同盟記章と交換できるミニオン

トレジャーボックス


新生エリアのモブハントで入手できる同盟記章と交換できる
モブハント担当官(ウルダハ:ナル回廊 X:8.1 Y:9.3)
モブハント担当官(グリダニア:新市街 X:9.7 Y:11.3)
モブハント担当官(リムサ・ロミンサ:上甲板層 X:13.1 Y:12.4)
同盟記章:440
グリフィン・ハッチリング - セントリオ記章で交換できるミニオン

グリフィン・ハッチリング


蒼天エリアと紅蓮エリアのモブハントで入手できるセントリオ記章と交換できる
アルドラン(イシュガルド:下層 X:13.0 Y:11.8)
セントリオ記章:400
ロイヤルベビーモス - セントリオ記章と交換できるミニオン

ロイヤルベビーモス


蒼天エリアと紅蓮エリアのモブハントで入手できるセントリオ記章と交換できる
アルドラン(イシュガルド:下層 X:13.0 Y:11.8)
セントリオ記章:400
トラジロウ - セントリオ記章と交換できるミニオン

トラジロウ


蒼天エリアと紅蓮エリアのモブハントで入手できるセントリオ記章と交換できる
エストリルド(クガネ X:10.3 Y:10.2)
リューキン(ラールガーズリーチ X:13.0 Y:11.7)
セントリオ記章:800

マメット・ミートイーター


蒼天エリアと紅蓮エリアのモブハントで入手できるセントリオ記章と交換できる
エストリルド(クガネ X:10.3 Y:10.2)
リューキン(ラールガーズリーチ X:13.0 Y:11.7)
セントリオ記章:800
黒渦のチョコチョコボ - 軍票交換できるミニオン

黒渦のチョコチョコボ


補給担当官(リムサ・ロミンサ:上甲板層 X:13.1 Y:12.7)
軍票:20,000
双蛇のチョコチョコボ

双蛇のチョコチョコボ


補給担当官(グリダニア:新市街 X:9.8 Y:11.0)
軍票:20,000
不滅のチョコチョコボ

不滅のチョコチョコボ


補給担当官(ウルダハ:ナル回廊 X:8.3 Y:9.0)
軍票:20,000
タイニーアイ - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

タイニーアイ


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
ウォーリア・オブ・ライト - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

ウォーリア・オブ・ライト


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
マメット・ナナモ - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

マメット・ナナモ


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
マメット・フリオニール - アチーブメントスクリップで交換できるミニオン

マメット・フリオニール


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
マメット・ゴブリン - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

マメット・ゴブリン


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
マメット・オーディン - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

マメット・オーディン


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
マメット・オブ・ライト - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

マメット・オブ・ライト


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
ミニオンを呼び出すと、3種類の光の戦士がランダムで出現する
マメット・カーソル - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

マメット・カーソル


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
マメット・ギルガメッシュ - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

マメット・ギルガメッシュ


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
マメット・リーダー - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

マメット・リーダー


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
ミニオンを呼び出すと、所属しているグランドカンパニーの盟主が出現する
黒チョコチョコボ - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

黒チョコチョコボ


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2
狛犬 - アチーブメントスクリップと交換できるミニオン

狛犬


ジョナサス(グリダニア:旧市街 X:10.6 Y:6.3)
アチーブメントスクリップ:2

Tags: ミニオン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。