すべてのミニオンの入手方法一覧
FFXIVの最新パッチ4.45における全種類(304個)のミニオン情報をまとめています。
ダルメル・カフ、マメット・エルヴァーン、シーズナルイベント守護天節のミニオン(陽気&陰気なゴースト人形)、極朱雀征魂戦から得られる素材で製作できる朱孔雀、次元の狭間オメガ:アルファ編で入手できるミニオン(マメット・アルファ、プチオメガ)、新IDでドロップされるドロップチ、エタバンの引き出物で貰えるブーケモーグリ、その他のミニオン(カピバラ・パップ、道士モーグリ)の入手方法を追記しました。
数が多いので、カテゴリ毎にページを分けています。
このページでは、最新パッチ4.4xで追加されたものと、カテゴリには属さない全般的なもの(地図、栽培、FATE、クロ手帳、リテイナーベンチャー、採集、アチーブメントなど)を載せています。以前のパッチで追加されたミニオンは各カテゴリのページに移動しました。
当サイトでは全てのミニオンの入手方法を一覧として纏めていますが、以下の理由により、ゲーム内のミニオン定型文に表記されている個数とは異なります。
・「マメット・リーダー」は3種類のミニオン(メルウィブ/カヌ・エ/ラウバーン)を包含していますが、定型文ではそれぞれ別枠として用意されているため
・「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2018」で追加予定のミニオンも当サイトでは載せていますが、定型文にはまだ追加されていないため
(※もし載せられていないミニオンがあるようでしたらコメント頂けると幸いです)
※一部入手困難なミニオンはlodestoneから画像を引用させて頂いております。
ミニオン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ![]() ティファNew!!「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2018」北米ファンフェスでもらえるミニオン ※モグステーションで購入できるようになりました ※パッチ4.45で追加 |
![]() | ![]() ダルメル・カフNew!!禁断の地エウレカ・ピューロス編のロックボックスから入手できる ※パッチ4.45で追加 |
![]() マメット・エルヴァーンNew!!禁断の地エウレカ・ピューロス編で入手できる (マケボで高額なままなので、かなりレアっぽい?) ※パッチ4.45で追加 |
|
![]() | −陽気なゴースト人形New!!シーズナルイベント守護天節2018のクエストで入手、もしくはイベントショップで「パンプキンクッキー2018」×5個と交換できる ※パッチ4.41で追加 |
![]() | −陰気なゴースト人形New!!シーズナルイベント守護天節2018のクエストで入手、もしくはイベントショップで「パンプキンクッキー2018」×5個と交換できる ※パッチ4.41で追加 |
![]() | −道士モーグリNew!!14時間生放送のサブ放送企画「トレジャーハンターヒロシの目指せ100万ギル」で目標が達成されたため、期間限定で3都市エーテライト付近にいるNPCショップ(旅のモーグリ)から140ギルで購入できます 期間:2018年9月18日(火) 19時頃 ~ 10月12日(金) 18時頃まで(※期間が過ぎているので現在は入手できません) ※パッチ4.4で追加 他にも耳飾りや花火なども販売しています。詳しくはロードストーンのトピックをご確認ください。 |
![]() 朱孔雀New!!裁縫師(裁縫秘伝書:第6巻) 関連コンテンツ: ・朱雀の尾羽根 → 極朱雀征魂戦 ※パッチ4.4で追加 |
|
![]() | ![]() マメット・アルファNew!!翼に夢を(ギラバニア辺境地帯) 「次元の狭間オメガ:アルファ編ノーマル」のクエスト報酬 ※パッチ4.4で追加 |
![]() | ![]() プチオメガNew!!「次元の狭間オメガ:アルファ編ノーマル」の宝箱からドロップ(EX属性) ※パッチ4.4で追加 |
![]() | ![]() ドロップチNew!!草木汚染 聖モシャーヌ植物園 (Hard) 最終ボスの宝箱からドロップ(低確率ドロップ) ※パッチ4.4で追加 |
![]() | ![]() ブーケモーグリNew!!エターナルセレモニー(プラチナプラン)の引き出物 パッチ4.4からエターナルバンドの招待客へのプレゼントが追加されました。公式ページに載っている画像から判断するとゴールドプラン以下では入手不可。 ※パッチ4.4で追加 |
![]() | ![]() カピバラ・パップNew!!ウズネアカナル祭殿で入手できる ※パッチ4.4で追加 |
![]() | ![]() マメット・タルタル禁断の地 エウレカ:パゴス編で入手できる EX属性はないのでマーケットボードで購入可能 ※パッチ4.36で追加 |
![]() | ![]() キャシーバルブ禁断の地 エウレカ:パゴス編で入手できる EX属性はないのでマーケットボードで購入可能 ※パッチ4.36で追加 |
![]() | ![]() マメット・シロクロ手帳2ラインで入手できる ※パッチ4.3で追加 |
![]() | ナッツイーター隠された地図G1から入手できる |
![]() | タイニーバルブ古ぼけた地図G3から入手できる |
![]() | マメット・トンベリ古ぼけた地図G4から入手できる |
![]() | ブルーバード古ぼけた地図G5か宝物庫アクアポリスで入手できる |
![]() | パイッサ・ブラット古ぼけた地図G8で入手できる |
![]() | ドワーフラビット古ぼけた地図G8の宝物庫アクアポリスで入手できる |
![]() | ナマキン古ぼけた地図G10の宝物庫ウズネアカナル、ウズネアカナル深層で入手できる |
![]() | マメット・ナマズオ古ぼけた地図G10の宝物庫ウズネアカナルで入手できる |
![]() | マメット・マタンガ古ぼけた地図G10の宝物庫ウズネアカナル深層で入手できる |
![]() | オニオンプリンスオニオンプリンスの種を栽培することで入手できる オニオンプリンスの種は、草刈りで手に入るマンドレイクの種とショップ販売のカラッカの種を交雑することで入手可能 |
![]() | キングトマトキングトマトの種を栽培することで入手できる キングトマトの種は、草刈りで手に入るマンドレイクの種とゼーメルトマトの種を交雑することで入手可能 |
![]() | マンドラクイーンマンドラクイーンの種を栽培することで入手できる マンドラクイーンの種は、草刈りで手に入るマンドレイクの種と交雑で手に入るニメーヤリリーの種を交雑することで入手可能 |
![]() | ガーリックスターガーリックスターの種を栽培することで入手できる ガーリックスターの種は、草刈りで手に入るマンドレイクの種とガーリックの種球根を交雑することで入手可能 |
![]() | エッグナイトエッグナイトの種を栽培することで入手できる エッグナイトの種は、草刈りで手に入るマンドレイクの種とエッグプラントの種を交雑することで入手可能 |
![]() | パジープークF.A.T.E. 帰ってきた男 ステロペス(クルザス中央高地 X:15 Y:20) FATE参加で金賞を獲得するとミニオンが貰えます |
![]() | ベイビーインプF.A.T.E. 荒れ狂う巨獣 ゴーキマイラ(北ザナラーン X:17 Y:14) FATE参加で金賞を獲得するとミニオンが貰えます |
![]() | スモールシェルF.A.T.E. 死顔の簒奪者 キャンサー(東ラノシア X:30 Y:34) FATE参加で金賞を獲得するとミニオンが貰えます |
![]() | ベイビーファンガーF.A.T.E. 非情な収穫者 レジー・ローレンス(黒衣森:東部森林 X:23 Y:30) FATE参加で金賞を獲得するとミニオンが貰えます |
![]() | ゴールドラッシュF.A.T.E. 暴食の岩人形 グランズイーター (アバラシア雲海 X:21 Y:12) FATE参加で金賞を獲得するとミニオンが貰えます |
![]() | タイニースクウィレル連続 F.A.T.E. ハイブリッジの死闘(東ザナラーン X:21 Y:22)をクリアすることで、付近にいる武器屋チャチャムンから購入できるようになる |
![]() | ベイビーバット連続 F.A.T.E. プアメイドミル復興(高地ラノシア X:11 Y:24)をクリアすることで、付近にいるノノルンから購入できるようになる |
![]() | ベイビーラプトル連続 F.A.T.E. レッドベリー砦の戦い(黒衣森:南部森林 X:22 Y:16)をクリアすることで、バウバリー村の商人から購入できるようになる |
![]() | プリンス・オブ・アネモスエウレカの NM ロード・オブ・アネモスから入手できる |
![]() | マメット・ファヴニルエウレカのロックボックスから入手できる |
![]() | マメット・ミスラエウレカのロックボックスから入手できる |
![]() | マメット・エッダ死者の宮殿の埋もれた財宝G2から入手できる |
![]() | フェンリル・パップザ・フィーストでランダムドロップ |
![]() | プレゼンターエターナルバンドに招待客として参加すると入手できる (ゴールドプラン/プラチナプラン) |
![]() | ニュー・アリゼークロ手帳2ラインで入手できる |
![]() | ニュー・サンクレッドクロ手帳2ラインで入手できる |
![]() | マメット・エスティニアンクロ手帳2ラインで入手できる |
マメット・クロクロ手帳2ラインで入手できる |
|
![]() | マメット・ヒエンクロ手帳2ラインで入手できる |
舞海月サブマリンボイジャー 溺没海3で入手できる |
|
![]() | 子コアラリテイナーベンチャー(園芸) ・探索依頼:森林G22 ・ほりだしもの依頼 |
![]() | リトルフットリテイナーベンチャー(園芸) ・探索依頼:森林G14、G15、G16、G17 |
![]() | クロックワークトロッコリテイナーベンチャー(採掘) ・探索依頼:山岳G14、G15、G16、G17 |
![]() | ウソウソリテイナーベンチャー(採掘) ・探索依頼:山岳G20、G21、G22 |
![]() | ファットキャットリテイナーベンチャー(漁師) ・探索依頼:水辺G14、G15、G16、G17、G18 |
![]() | ガストラリテイナーベンチャー(漁師) ・探索依頼:水辺G18、G19 |
![]() | ウーパールーパーリテイナーベンチャー(漁師) ・探索依頼:水辺G22 ・ほりだしもの依頼 |
![]() | タイニーバクリテイナーベンチャー(戦闘) ・探索依頼:平地G14、G15、G16、G17 |
![]() | ブンブクリテイナーベンチャー(戦闘) ・探索依頼:平地G20、G21、G22 |
![]() | 天狗人形リテイナーベンチャー(戦闘) ・探索依頼:平地G22 ・ほりだしもの依頼 |
![]() | 豆柴リテイナーベンチャー(戦闘) ・探索依頼:平地G22 ・ほりだしもの依頼 |
![]() | カインドフレアリテイナーベンチャー ・探索依頼:平地G13、山岳G13、森林G13、水辺G13 |
![]() | ハンティング・ホーク雲海探索ディアデム諸島で入手できる |
![]() | マメット・ブラキオ雲海探索ディアデム諸島で入手できる |
![]() | ミニマンドラゴラ園芸Lv50 未知 7段目 ET21:00(黒衣森:東部森林 X:12 Y:24) |
![]() | コブランラーヴァ採掘Lv50 未知 7段目 ET09:00(東ザナラーン X:29 Y:24) |
![]() | タイニーアダマンタス漁師Lv50 場所:低地ラノシア ソルトストランド エサ:弓角(店売りしてないので、製作かマケボ購入。サブクエ「爆釣エオルゼア」でも入手可能) 備考:快晴・晴れ・曇 |
![]() | ギガンジャクシ漁師Lv50 場所:東ザナラーン バーニングウォール エサ:トップウォーターフロッグ(店売りしてないので、製作かマケボ購入) 備考:快晴・晴れ |
![]() | 海チョコチョコボ漁師Lv50 ① 下記でメルトールゴビーのHQを釣る 場所:東ラノシア 常夏の島北 エサ:ラグワームなど海水用 備考:快晴・晴れ、09~15時 ② 釣ったHQを泳がせ釣りにして、ワフーのHQを釣る ③ 釣ったHQを泳がせ釣りにして、ミニオンを入手する |
アサシンフライ漁師Lv50(&分解で入手可能) ① 下記でHQの魚を釣る 場所:モードゥナ タングル湿林 エサ:ユスリカなど淡水用 備考:妖霧、18~09時 ② グラディエーターベタ、アサシンベタ、銀魚などのHQを釣る ③ 釣ったHQを泳がせ釣りにして、ニンジャベタ(ヌシ)を釣る ④ 釣り上げたヌシを分解することでミニオンが入手できる |
|
マジックバケツ漁師Lv60 場所:クルザス西部高地 ベーンプール南) エサ:ブルートリーチ 備考:雪・吹雪 |
|
![]() | タツマゴ漁師Lv70 刺突漁(紅玉海 X:39 Y:6) ① スモールギグヘッドでアカククリを10匹ほど捕って魚影を出現させる ② ラージギグヘッドに変更して刺突漁で入手する |
シャローアイロード・オブ・ヴァーミニオン:ランク2 アチーブメント:ロード・オブ・ヴァーミニオンのプレイヤー対戦(RP変動あり)で計50回勝利する |
|
タイニーアプカル熟練の探検家 アチーブメント:探検手帳の項目001~080をコンプリートする |
|
![]() | チョコチョコボ・プリンス感銘を与えし者:ランク2 アチーブメント:MIP推薦を計50回獲得する |
フェイパピーチャンスメーカー:ランク3 アチーブメント:ザ・フィーストにて、累計300回アシストする |
|
プリンスペンギン盤上の軍略家:ランク1 アチーブメント:ロード・オブ・ヴァーミニオンの大会で、計4大会で10勝以上の成績を残し、大会報酬を受け取る |
|
ヘルパピーハードパンチャー:ランク3 アチーブメント:ザ・フィーストにて、累計300回ノックアウトする |
|
マメット・ツインタニアLoVMチャレンジャー:ランク1 アチーブメント:ロード・オブ・ヴァーミニオンのチャレンジを、すべてコンプリートする |
|
マメット・ルイゾワ終わりの大迷宮を制覇せし者:ランク1 アチーブメント:大迷宮バハムート:真成編を攻略する |
|
![]() | マメット003L手帳好きの黒渦団員 アチーブメント:黒渦団の討伐手帳を、すべてコンプリートする |
マメット003G手帳好きの双蛇党員 アチーブメント:双蛇党の討伐手帳を、すべてコンプリートする |
|
マメット003U手帳好きの不滅隊員 アチーブメント:不滅隊の討伐手帳を、すべてコンプリートする |